
「心からの感謝を込めて」
昨日、無事にクラウドファンディングのプロジェクトが終了しました。
最終的に445,000円ものご支援をいただき、目標を達成することができました!
ご支援くださった皆さま、本当に本当にありがとうございました。
心からの感謝の気持ちでいっぱいです。
これまでにも活動報告で、クラファンを始めたきっかけやその想いについて綴ってきましたが、実際に終えてみて、改めて感じたことを3つ、ここでお伝えさせてください。
① 感謝
まずは何より、感謝の気持ちです。
こんなにも応援してくれる方がいるという事実に、ただただ胸がいっぱいになりました。
ご支援いただいたという通知が届くたびに、「クラファン支援してくれたよー!」と家の中で叫んでしまうほど(笑)
たくさんの想いが詰まったご支援、本当にありがとうございました。
② 覚悟
次に感じたのは、覚悟です。
私自身も、AKASHIも、これからこのプロジェクトに責任を持って取り組んでいくという覚悟ができました。
支えてくださった方たちに、きちんとお返ししていけるように、一歩ずつ進んでいきたいと思います。
③ 反省
そして最後に、反省もあります。
「応援しているけれど、お金では支援できない…」と思っていた方もいたかもしれません。
また、支援してくださった方から「少なくてごめんね」と言わせてしまったことにも、心がチクッとしました。
私にとってはその気持ちこそが本当に嬉しいのに、「ごめん」と言わせてしまった・・・。
これも、私の伝え方の問題。反省しています。
こういった話は、我が家ではごはんを食べながら家族でよく話しています。
AKASHIやRIRIも、横で聞いていたり、ときどき質問してきたり。
きっと彼らなりに、何かを感じてくれているんじゃないかなと思っています。
今回の挑戦を経て、家族みんなで「感謝」と「責任」を胸に、これからの活動にしっかり向き合っていきます。
改めて、ご支援・応援してくださった皆さまへ、心からの感謝を申し上げます。
これからも、活動報告を通して進捗をお伝えしていきますので、引き続き見守っていただけたら嬉しいです。