〜 ピカソのゲルニカ展 〜
第三回AKASHI個展

沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー1
2025年4月2日(水)〜6日(日)
10:00〜15:00
入場無料

AKASHIは、ピカソになりたい9歳男の子。
毎日絵を描いています。

今回は大好きなピカソのゲルニカの模写に挑戦!縦182cm × 横 455cm とこれまでにない大きさですが3ヶ月かけて描いています。

展示会ではゲルニカの模写作品の他に、過去2回行った個展の作品から新作まで、アカシのヒストリーを展示します。

ぜひ、会場にいらしてください。

スタージャンプとは

子ども達の個性を活かしてお金のお勉強

高知県出身、沖縄移住16年目、9歳の息子と7歳の娘の母です。

息子AKASHIの夢は「ピカソになること」。2023年12月に初個展を開催し、約250名の方々に来ていただきました!
お金の勉強をするためにグッズも販売しました⭐︎

「次は美術館で個展をしたい!」という今年の目標を叶えるため毎日絵を描き、6月15日・16日に沖縄県立博物館・美術館の県民ギャラリー3にて個展を開催しました!

また、画材道具を自分で稼ぐ!という目的で絵の販売サイト(minne)で絵を販売中です☆

今年4月2日〜6日、沖縄県立博物館・美術館の県民ギャラリー1で「ゲルニカ展」を開催するため、大きな絵を描いています!

コンクール

68回全国学芸サイエンスコンクールにて銅賞!

コンクール

全国の絵画コンクールにて入賞!

「ゲルニカ」は画家ピカソが1937年に戦争の悲惨さを訴えるために描いた大作。
AKASHIが画集でゲルニカと出会ってから最も心惹かれる作品。今回の個展はゲルニカの模写作品がメインとなります。

1. ピカソとの出会い
2023年1月 箱根彫刻の森美術館にてピカソ作品と出会いピカソになる事を決意。
ピカソ館
2. ゲルニカとの出会い
2023年3月  ピカソ画集にて「ゲルニカ」と出会い、以後最も好きな作品になる。
ピカソ画集
3. 大塚美術館のゲルニカに会いに
2023年5月  徳島の大塚美術館にある原寸大「ゲルニカ」複製画の大きさと迫力に感激。
大塚美術館「ゲルニカ」
4. 小さくゲルニカを模写
2023年5月  沖縄に戻り自分なりにゲルニカを模写。第一回目の個展でも展示しました。
ゲルニカ模写
5. 誕生日プレゼントにゲルニカ
2023年10月  8歳の誕生日プレゼントはゲルニカの複製画。ゲルニカがやってきた^^
ゲルニカ複製画
6. 第一回個展を開催
2023年12月  ピカソのように個展したい!という思いで毎日作品を書いて初個展を開催。
アカシ個展
7. 第二回個展を開催
2024年6月  初個展の半年後には県立美術館・県民ギャラリーにて第二回個展を開催。
アカシ展示会
8. ゲルニカの部分模写
2024年11月  ゲルニカの模写を行うため、まずは描かれている個々のモチーフを模写。
ゲルニカ模写
9. ゲルニカの模写に挑戦!
2024年12月〜  第三回個展のメイン展示はゲルニカの模写作品!縦182cm×横455cmの大作に取り掛かりました。
ゲルニカ模写

2024年個展グッズ

エコバッグ

ポストカード

マグネット

ギャラリー

まどの外

もの

きれいな雪

四コマまんが

Instagram

YouTubeショート